大浴場は、男女1か所ずつで
22:00に入れ替わります
※21:45~22:00の15分間は
入れ替え準備のため利用できません
利用時間:15:00~翌朝10:00
源泉は、畑カッパ源泉と金録混合泉の
異なる2本の源泉が
1つの湯口から出ているそうです
何て、贅沢なのでしょう🤩
温泉は、メタケイ酸が豊富で
肌の新陳代謝を促進し
バリア効果を高める効果があります✨
一般的に含有量が1㎏中、100㎎以上だと
「強力な美肌効果」とされていますが
楓音さんは、なんと❗❗
含有量が132㎎と半端ない😲
「超強力な美肌効果」期待しちゃう~🤩
「かわべの湯」
清潔感のある脱衣所ですが
ちょっと寒い…😅
鍵付きロッカー
バスタオルとフェイスタオル完備
3人掛けの洗面台
仕切りがあって嬉しいな🎵
スキンケア
女性は、DHCシリーズ
男性は、ポーラシリーズ
アメニティ
浴場へ
丸い浴槽が可愛い😳
「熱め」と「温め」で
分かれていました
お湯は温めで、入った瞬間
トロットロ感が肌に纏います🤩
まるで化粧水、いんや❗
美容液のようです✨
こんなお湯は初めてかも❗
超メタケイ酸、最高ーーー💗
こんな温泉の案内が👀
塩原温泉は温泉が豊富なのですね😲
60軒の宿数に対し150箇所以上の
多種多様な源泉が沸いているそうです❗
塩原温泉は、泉質も良いし
湯量も豊富なのですね〜✨✨
シャワーカラン3か所
バスアメニティはDHCシリーズ
深湯と寝湯にも行ってみます❗
深さ120cmです👀
障子が空いていて解放感があります
立ち湯も良い温度です🎵
夜も楽しみました💗
冷たい夜風に当たりながらの
立ち湯、最高でした😆
「やまぶきの湯」
脱衣所
鍵付きロッカー


3人掛けの洗面
スキンケア
女性は、DHCシリーズ
男性は、ポーラシリーズ
こちらは、四角い浴槽ですね
シャワーカラン3か所
立ち湯&寝湯
障子が閉まってる👀
造りは、男女とも同じでした
フォンテーヌブロー仙石亭さんも
同じメタケイ酸のお湯で印象的でしたが
楓音さんは、想像を絶するお湯です😍
メタケイ酸、最強❗❗
特に、乾燥肌の方にお勧めしたい❗
しっとり、すべすべ~💗
夜は、予約した岩盤浴へ
1時間楽しみます🎵
利用時間:20:10~21:10
時間の10分前に、フロントで
一式を受け取ります
(専用浴依+バスタオル
+ミネラルウォーター)
大浴場で専用浴衣に着替えて行きます
鍵付きロッカーがあるので安心です
使用中の札も忘れずに
サンダルに履き替えて
館内スリッパでもOKだそうです
履き替えるときは消毒済の
クリップ付きのサンダルを使用します
外は、激寒🥶
足元が凍結してるので気を付けて💦
一番奥の岩盤浴に到着
「使用中」の札をかけて
中は、良い温度です
バスタオルを敷いて利用しました
気が付くと、ウトウト😴
ハッとして起きると
相方がジーっとこっちを見てた😳
見ーなーいーでー🙄
しっかり汗もかきました❗
お風呂で汗を流しましょう💦
使用後の札は返却ボックスへ
夜は暗くて、どんな場所か
全くわからなかったので
翌朝、外観の写真だけ
撮らせていただきました📷
薪サウナ
フィンランドサウナ
昨日の夜利用した岩盤浴
離れの宿 楓音(かのん)① チェックイン・部屋→こちら
離れの宿 楓音(かのん)③ 夕食・マショマロ焼き→こちら
離れの宿 楓音(かのん)④ 朝食・感想→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん