爽やかな朝です✨
ロビーに眩しいくらいの朝陽が
差し込んでいます🌞
回廊も一段とキレイ👀
朝のお風呂を楽しんでお部屋へ戻ると
朝ごはんの準備が始まっていました🎵
朝食は、和食と洋食が選べます😉
お決まりの、私は和食
相方は洋食をお願いしました😆
和食は、お魚が4択です✨
鯵の開き、カマスの開き
銀鱈の西京焼き、鮭の塩焼き
私は、銀鱈の西京焼きにしました
玉子焼き、青菜の浸し
がんもどき、しらす
焼海苔
野菜の炊き合わせ
リンゴのコンポート
相方の洋食は卵が選べます
オムレツ、ポーチドエッグ
ゆで卵、目玉焼きの4択
相方は、大好きな
オムレツをお願いしました🥚
焼きたてのパン


シリアルに牛乳を入れて


豪華な朝ごはんでした😋
〈感想〉
まずは、建築の素晴らしさに感動✨
特に、シンボルともいえる
回廊はとっても美しかったです😆
ちょっと困ったのは
岩盤浴、家族風呂、プールは
すべて予約制なのですが
チェックイン時も、係の方も
そのことに一切触れてくれず…
一休のダイヤモンド特典で
岩盤浴が付いていたので
特典をチェックすると
事前予約と書いてある😰
事前予約が暗黙の了解なので
説明してくれないのかも…と思い
慌てて係の方に伺い
何とか翌朝6:30に予約がとれました😅
例え、事前予約がルールだとしても
館内施設の説明や
予約の確認は必須だと思うけど…😔
そういう意味で
勝手知らない一見さんには
ちょっと手厳しいなぁという印象でした
夕食は、王道の懐石料理です😌
朝食の、和洋のチョイスや
魚と卵料理が4択なのは
嬉しかったです✨✨
ソフト面は、きめ細やかな対応や
ホスピタリティ精神満載ではないけど
ハード面はとっても素晴らしかった❗
相方はとってもお気に入り❗
私だけがモヤモヤしたお宿でした😎
強羅花壇① チェックイン・部屋・客室露天風呂→こちら
強羅花壇② 大浴場・貸切風呂・岩盤浴→こちら
強羅花壇③ パブリックスペース→こちら
強羅花壇④ 夕食→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇