大浴場は、男女各1か所で
入れ替えはありません
利用時間:15:00~翌朝10:30
客室の大涌谷温泉は酸性
2種類の泉質が楽しめるなんて贅沢です
大浴場の泉質は、メタケイ酸が豊富な
効果があるそうです😆
エレベーターでも行けますが
近いので、客室の目の前の
階段を登って行きます🎵
いったん外に出て再び館内へ
2Fの大浴場
左「女湯」、右「男湯」👀


コロナ禍のため人数制限あり
スリッパが2足あったら出直します❗
運よく、貸切状態でした🤩
「女湯」の大浴場
入ってすぐにミネラルウォーター
脱衣所は、コンパクトです
かごは、8か所ありました
空気洗浄機と扇風機


3人掛けの洗面スペース
ドライヤーは2か所と
基本のアメニティ
シャワーキャップ、ブラシ
コットン、綿棒など


スキンケアはオリジナルと
ポーラの2種類がありました
クレンジングもバッチリOK


温泉成分表
pH8.6だ👀
温度は41〜42度です🎵
これはのんびり入れそう🤩
木をふんだんに使用した
落ち着いたお風呂です👀
湯口
シャワーカラン3か所
オリジナルのバスアメニティ
貸し切りで最高😆
温度も適温でのんびり楽しみました🎶
こちはら「男湯」
(相方の撮影)
女湯よりコンパクトなのかな…❓
脱衣カゴは4つですね
洗面スペース
2人用です
シャワーカラン
造りは女性と同じですね
大浴場は、夕食前と就寝前と朝の
3回利用しましたが、いずれも
貸し切り状態でした🤩
客室に露天風呂があるので
大浴場を利用する方はそれほど
多くないのかも…です😉
オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー仙石亭① チェックイン・部屋→こちら
オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー仙石亭③ 夕食→こちら
オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー仙石亭④ 朝食・感想→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん