温泉は、源泉かけ流しで
絶景露天風呂がご自慢です🎵
湯めぐりが出来るので
姉妹館の「つるや吉祥亭」の
貸切風呂も満喫したいと思います❗
大浴場は7階の男女入れ替え制1か所
◇碧海
(内風呂1か所+露天風呂3か所)
女性:14:00~23:30
男性:24:00~10:30
◇和月
(内風呂1か所+露天風呂2か所)
男性:14:00~23:30
女性:24:00~10:30
7Fでエレベーターを降りて向かいます
大浴場まで結構歩きます💦
長~い廊下を通って
階段を登って進むと
大浴場が現れます👀
チェックイン時は
「碧海」が女性でした


入ると、スリッパ用クリップ
脱衣所
吊るし雛が飾られています🎎
珍しい民芸風の脱衣所
かごもたくさん
中央に鍵付きロッカーがあります
スマホを入れておくのに便利でした🎵
洗面は、1度に4人座れます
ドライヤー、ハンドソープ、消毒
コロナ禍のため
スキンケアは置いていません💦
代わりに、フロントで
スターターキットを渡してくれます
ほぼ1回で使い切るので
2回目からは、自前の
スキンケアを持参しました🙄
何度も温泉に入りたい人は
せめて2セット必要かな…💦
基本のアメニティは充実
コットン、コーム、綿棒
歯ブラシ、髭剃り、シャワーキャップ
タオルもばっちり完備❗
大浴場
シャワーカランはいっぱい😆


バスアメニティ2種類
◇アロマドールシリーズ
(ダージリンの香り)
◇ハーバルエクストラシリーズ
(フローラルの香り)
どちらも使い心地良かった👌


内湯
ガラスの向こうは相模湾🎵
見晴らしも良く
湯口から離れた場所は
温度が40℃くらいで
すごくいいお湯でした🤩
露天風呂へ
「碧海」は3つの露天風呂がありました
出てすぐのこちらのお風呂は激熱💦
石のお風呂で1人用という感じです
階段を登った場所に2層のお風呂
良い雰囲気のお風呂です🎵
独り占め出来るなんて最高に贅沢💗
眼下には、相模湾の絶景🤩
海を眺めながら
のんびり楽しみました🎵
最後は、一段下がった絶景風呂
2人用の比較的小さなお風呂ですが
温度が1番温めで
最高に気持ちいい~💗
「碧海」の絶景露天風呂は
眺めも造りも贅沢でした✨✨
次は、「和月」へ


脱衣所
かごのロッカー
洗面台
こちらも4人座れますね
内湯
「碧海」に比べると小さいです👀
シャワーカラン
「和月」の露天風呂は2か所
石と木のお風呂
1人用の岩風呂
温度は熱めで入れず~💦💦
相模湾を望めるお風呂
朝入りましたが、温度が適温で最高💗
時間を忘れて入りました~🤩
木のオブジェ
何のモチーフかな…
後で紹介しますが
「つるや吉祥亭」の
貸切風呂にもいました😁
お風呂の後は同じ階の
「湯上りサロン」で休憩
夕:16:00~17:20/朝:7:00~10:30
麦茶と、スポーツドリンクは
24時間用意されています👌
◇湯上りビール(一杯サービス)
16:00~17:20
◇ところてん
16:00~18:00/7:30~10:30
ビールは、時間が
限られているので注意😆
ところてんは
「黒蜜」「三杯酢」「からし」の
用意があるので、お好みで~🎵
こんな感じで、冷蔵庫に入っています
「三杯酢」「からし」「黒蜜」


ビールと、ころてんを頂きました🍺
マッサージチェアはご自由に🎵
各自、消毒をしましょう❗
夜は、姉妹館「つるや吉祥亭」に
湯めぐりに行って来ました❗
営業時間:14:00~22:00/7:30~9:30
利用時間:50分間
タオルは、つるや吉祥亭のフロントで
貸し出してくれるので手ぶらでOK
貸切露天風呂は
「岩風呂」と「ジェットバス」2カ所🛁
私たちは、「ジェットバス」を
21:00に予約しました🎵
もちろん、大浴場も利用OK
シャトルバスは
毎時20分・50分で運行しています🚐
車で5分もかからないのでぎりぎりでOK
本館のロビー
吉祥CARENさんとは全く違う雰囲気👀
ラウンジ
テーブルには、ハーバリウム👀
フロントでタオルをお借りして
階段を登って向かいます
けっこう急です💦
貸切風呂に到着❗
ジェットバスの「式根島」
脱衣所
怪しいブルーライトの中はお水👀
洗面台
ジャグジーの半露天風呂
天井が円形に抜けていて
空が見えるようになっています
夜は、星が見えると綺麗ですね🌟
この日は、よく見えなかった💦
シャワーカランは、2か所
昼間ならオーシャンビューの
景色が見えるはず👀
浴槽の縁に木のオブジェ❗
これ、吉祥CARENさんの
露天風呂にもいます~😆
ジャグジーは、温めで気持ちいい🤩
50分しっかり満喫しました✨
吉祥CARENさんに戻ると
ナイトスイーツタイム🍰
1Fロビーラウンジ:21:30~22:30
可愛い器に、マカロンと白玉ぜんざい
相方、大喜びです😆


コーヒーと一緒に頂きました☕


湯めぐりで、体ぽかぽか
おやつも頂けて大満足です🎵
お祝いの宿 吉祥CAREN① チェックイン・部屋→こちら
お祝いの宿 吉祥CAREN③ パブリックスペース→こちら
お祝いの宿 吉祥CAREN④ 夕食→こちら
お祝いの宿 吉祥CAREN⑤ 朝食・感想→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん