✨ブログ開設1周年記念
お宿ランキングBEST5-風呂編-✨
温泉に関しては、泉質や効能を
ほとんど無視し単純に温湯好きなので
熱いか温いかが基準になりがちです💦
感覚重視のコメントですので
悪しからず😅
輝くBEST1✨
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯




何と言っても、奥行き30mの
洞窟風呂のスケール感は圧巻です❗
洞窟内は手をかけて
整備されていているので怪我などの
心配がなく安心して入れます🎵
壁から湧き出る温泉や滝もあり
洞窟迷路はアドベンチャー&
癒し空間✨最高のお湯ですよ~🤩
貸切風呂はそれぞれに趣があり
大浴場や露天風呂も
泉質、温度ともに素晴らしいです✨
BEST2
甲子温泉 大黒屋




「恵比寿の湯」や「櫻の湯」は
熱めで、温湯好きとしては残念でしたが
それでも、混浴の名物「大岩風呂」が
素晴らしすぎてBEST2に決定✨
歴史あるプールのような大きな浴槽
足元からは温泉が湧き出ていて
温度は40℃前後の適温🎵
永遠に入っていられるほど
気持ち良いお湯ですよ~🤩
BEST3
城ケ崎温泉 花吹雪




広大な敷地の中に
7つの趣きが違う貸切風呂が点在✨
予約無しなので、散策しながら
空いているお風呂を探すのも
一つの楽しみです🎶
特に「黒文字湯」と「鄙の湯」は
自然の木々を眺めながら楽しめ
風を感じながらのお風呂は最高🌿
うさぎ棟のお風呂もユニークです🐰
BEST4
板室温泉 大黒屋




全体的に温めで、泉質が柔らかいので
いつまでも入っていられる心地よさ💗
温泉の他にも「アタラクシア」という
黄土で出来た低温サウナが
デトックス効果抜群❗
お風呂とアタラクシアを交互に
入ると不思議と身体がスッキリします✨
病みつきになる気持ちよさです🎶
BEST5
吉奈温泉 東府やResort&Spa-Izu




男女入れ替え制の露天風呂や
予約制の貸切風呂に大浴場があり
どのお風呂も落ち着いた雰囲気✨
比較的熱めのお風呂が多いのですが
特に、露天風呂の「行基の湯」は
景色や雰囲気を楽しめます✨
<番外編>
ランキングには入らなかったけど
記憶に残るお風呂はこちら❗❗
鴨川温泉 別邸 ラ・松廬 -La・Shoro-




客室の露天風呂やブロアバスも
満喫出来、大満足ですが
本館の「プーロ」や大浴場も
利用できるのでお得感満載🤩
別館と本館を行ったり来たり
そんなところも楽しかったです✨