東府やResort&Spa-Izu
大浴場・貸切風呂
温泉は、合計6か所で
タオル類は完備されています
◇男女入れ替え制の露天風呂が2か所
「行基の湯」「河鹿の湯」
◇予約制の貸切露天風呂が2か所
「子宝の湯」「伴の湯」
◇男女別の内湯
・男性「せせらぎの湯」
・女性「滝の湯」
まずは、
16:00に予約が出来た「子宝の湯」へ
玄関棟ロビーのすぐ間の前です
「子宝の湯」
徳川時代に、家康公の
側室「お万の方」が入湯され
2人の子を授かったことから
「子宝の湯」の名が付いたそうです😲
洗面スペース
スキンケアは
◇ポーラのGACHIシリーズ
◇松山油脂シリーズ
湯上りに、すぐ保湿しないと
大変なことになるので嬉しい😆


ドライヤーとハンドソープ


バスタオルとフェイスタイルも常備
シャワーカランは2つ
バスアメニティ2種類
◇ミキモトコスメティクス
◇オリジナルシリーズ


木に囲まれた落ち着いたお風呂
温度は熱めです❗
少し入るだけで体がポカポカでした
次は、「河鹿の湯」へ
西館を抜けて行きます
このアプローチがまた素敵🎵
建物の脇を通って
2か所のお風呂が並んでいます
左は、貸切風呂の「伴の湯」
露天風呂「河鹿の湯」
男女入れ替え制
女性:15:00~25:00
男性:5:00~12:00
入ると、鍵付きロッカー
お水の用意がありました


洗面スペース
脱衣所
お風呂は広々とした木の浴槽です
窓が大きくて解放感があります🤩
景色を見ながらぼーっとタイム🎵
シャワーカランは4つ
貸切状態だったので
のんびり、ゆったり楽しめました🎵


露天風呂 「行基の湯」
男女入れ替え制
男性:15:00~25:00
女性:5:00~12:00
翌朝に利用しました❗
趣のある花模様の暖簾がステキ🎵
自然と一体化した露天風呂✨
風を感じながらのお風呂は
最高に気持ちよかったです🤩
最後は、内湯へ
本館の2階にあります
階段下の休憩スペース
階段を登って行きます
2階に、男女のお風呂が👀
中央にはタオルが用意されています
女性内湯「滝の湯」
洗面スペース
スキンケアは「松山油脂」


脱衣所
ロッカーと、スリッパクリップ


お水と消毒の用意もありました
石造りのお風呂です
このお風呂、温めで私好みでした🎵
シャワーカランは3つ
貸切風呂、内湯、露天風呂と
お風呂も満喫しました❗
いつ入っても、お掃除が
行き届いて気持ち良かったです🎵
伊豆・吉奈温泉 東府やResort&Spa-Izu① チェックイン・大正館→こちら
伊豆・吉奈温泉 東府やResort&Spa-Izu② 部屋→こちら
伊豆・吉奈温泉 東府やResort&Spa-Izu③ 施設散策→こちら
伊豆・吉奈温泉 東府やResort&Spa-Izu⑤ 夕食→こちら
伊豆・吉奈温泉 東府やResort&Spa-Izu⑥ 朝食・感想→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん