花と野と 温泉宿泊記

素敵な温泉旅館やホテルを御紹介

蛍雪の宿 尚文③ 夕食

~蛍雪の宿 尚文・夕食~

 

夕食の時間が来ました🥢

 

時間は17:30 or 18:00の二択

私たちは18:00からお願いしました

f:id:flowerfield:20210125101322j:plain

 

喰い処「ふきのとう」

フロントのすぐ隣🎵

f:id:flowerfield:20210125100821j:plain

 

こちらは全て個室です

f:id:flowerfield:20210125100807j:plain

f:id:flowerfield:20210125100811j:plain

 

お部屋は、奥の「めじろ」

f:id:flowerfield:20210125101229j:plain

 

木をふんだんに使用した

落ち着いた個室です✨

 

今日は尚文さん自慢の

大地を食らう 山人料理

いただきます😋

f:id:flowerfield:20210125101233j:plain

 

山人料理は、採れたての野菜や

川魚、尾瀬豚など群馬ならではの

食材にこだわった、郷土料理を

基本に考えられた献立です

f:id:flowerfield:20210125101206j:plain

 

木が添えられたおしながき

f:id:flowerfield:20210125101211j:plain

 

おしながきには

新鮮野菜、川魚や群馬のお肉など

色々な食材の説明も書いてあり

読んでいて楽しい🎵

f:id:flowerfield:20210125101028j:plain
f:id:flowerfield:20210125101013j:plain

 

ワインの瓶にお水が入っています

f:id:flowerfield:20210125101221j:plain

 

 ドリンクメニューの一部

f:id:flowerfield:20210125101144j:plain
f:id:flowerfield:20210125101136j:plain
f:id:flowerfield:20210125101131j:plain
f:id:flowerfield:20210125101127j:plain
f:id:flowerfield:20210125101123j:plain
f:id:flowerfield:20210125101118j:plain

 

このお宿は、アルコール類が

めちゃめちゃ充実しています😲

 

ワインリストだけでも6ぺージ

お手頃なハーフボトルもあります

日本酒、焼酎、ウィスキーなども

種類が豊富でした💕

 

注文はテーブル上のチャイムで🔔

f:id:flowerfield:20210125101032j:plain

 

私は、日本酒が飲みたいな~🎵

水芭蕉 純米大吟醸  1400円

やや辛口で私好み

飲みやすいお酒でした😋

f:id:flowerfield:20210125101022j:plain
f:id:flowerfield:20210125101009j:plain

 

相方、一作農園の

すりおろしりんごジュース450円

f:id:flowerfield:20210125100929j:plain

 

大地の恵み 冬の訪れ 

最初に出されるのは熱々のスープ🥣

 

ごぼう、里芋、菊芋のスープです

コクがあって美味しい🎵

とろみもあり、滋味深い味わい😋

f:id:flowerfield:20210125101017j:plain

 

前菜 奥利根の幸

赤城地鶏のハム、芽キャベツ

かぶら寿司、人参、白菜、赤大根

ロマネスコなど、地元の新鮮野菜を

からし麹」「岩魚と牛乳」

2種類のソースでいただきます😋

f:id:flowerfield:20210125101153j:plain

 

白菜シャキシャキ✨

どの野菜も甘みがあって美味しい

ソースともよく合います🎵

f:id:flowerfield:20210125101140j:plain

 

肉厚椎茸の天ぷら

こちらも熱々です😆

f:id:flowerfield:20210125101004j:plain

 

ピンクソルトでいただきます

f:id:flowerfield:20210125100959j:plain

 

これから、メインのお肉料理です

「自家製焼肉のタレ」「柚唐辛子」

「唐辛子醤油漬け」の3種類のタレと

沢庵の小皿も来ました❗

f:id:flowerfield:20210125100946j:plain

 

群馬県のブランド豚を桜チップで燻した

尾瀬豚の燻し焼き

八丁味噌と国産牛肉を煮込んだ

大根の肉味噌がけのワンプレート

f:id:flowerfield:20210125100933j:plain

 

コクがある八丁味噌は甘すぎず

とろとろ牛すじと相性抜群✨

f:id:flowerfield:20210125100937j:plain

 

尾瀬豚は、桜チップの香りが

口の中いっぱいに広がる~🎵

 

歯応えがあるお肉で、噛むごとに

旨味がジュワーッと出てきます😋

3種類のタレで味を替えながら

楽しくいただきました🎵

f:id:flowerfield:20210125100950j:plain

 

季節の魚は岩魚🐟

塩焼きと唐揚げから選べます

 

私は、塩焼きを頭からガブリ😋

川魚特有の香りが口に広がる~

f:id:flowerfield:20210125100907j:plain

 

相方は唐揚げ🎵

カラッと揚がっていて熱々

香ばしくてとても美味しかった

f:id:flowerfield:20210125100248j:plain

 

相方、2杯目は

みなかみ産りんごジュース350円

f:id:flowerfield:20210125100244j:plain

 

この後は、楽しみにしていた釜めしです

白米、豆、とプラス500円で岩魚の

3種類から選べます

 

私たちは、迷わず岩魚に決定✨

 

壁に飾られた「品質保証書」

こちらは釜めしに使用する

お米の保証書です

ランクAの極上、という高評価

これは、楽しみです😍

f:id:flowerfield:20210125101225j:plain

 

このお米は、フロント脇の

お土産処で販売されています✨

名人、本多 義光さんが

籾殻燻炭、木酢栽培で丹精込めて

作ったお米です

新米450g 610円で販売してました

f:id:flowerfield:20210125100644j:plain
f:id:flowerfield:20210125100648j:plain

 

来ました~❗

ふっくら炊き上がった

岩魚の釜めしです✨

蓋を開けると香ばしい

醤油の香りが食欲をそそります😆

 

お披露目の後は、骨を抜くため

一旦下げられます

f:id:flowerfield:20210125100920j:plain

 

骨抜きにされた

岩魚の釜めしが再び登場🎵

お米は、もち米のように

甘みがあって、もちもち食感

 

岩魚の香りとシンプルな醤油の

香ばしさがマッチしています✨

感動的な美味しさです🤩

 

食べきれない時は夜食用のおにぎりに

してくれるとのことですが

あまりの美味しさに完食✨

お焦げもたまりませんでした😍

 

2人とも珍しく

おかわりしていただきました😋

f:id:flowerfield:20210125100903j:plain
f:id:flowerfield:20210125100841j:plain

 

蕗の薹みその小鉢

春の香りです🎵

ご飯が進む~

f:id:flowerfield:20210125100858j:plain

 

最後は山人鍋

じんわりと温まる定番鍋です🍲

 

群馬特産の下仁田葱、白菜、春菊

赤城鶏つみれ、山独活、蕨など

f:id:flowerfield:20210125100853j:plain

 

こちらは珍しい雪割り茸

f:id:flowerfield:20210125100849j:plain

 

醤油ベースのだし汁に

白菜と蕨が入っています

f:id:flowerfield:20210125100845j:plain

 

うどん以外の具材を全て投入~

f:id:flowerfield:20210125100831j:plain

 

ぐつぐつといい感じに煮えてきました

f:id:flowerfield:20210125100836j:plain

 

赤城鶏の旨味と野菜の甘みが溶け出た

旨味たっぷりのお鍋です

〆はうどん

f:id:flowerfield:20210125100826j:plain

 

デザート

自家製シュークリームと

川場村のジェラード🍦

薬草と一緒にいただきました🍵

f:id:flowerfield:20210125100252j:plain

 

シュークリームはカスタードたっぷり

甘さ控えめで美味しかった

野菜が多いので、丁度よい満腹感🎵

バランスよく健康的なお食事で

美味しくいただきました

ご馳走様でした😋

 

蛍雪の宿 尚文① チェックイン・館内・部屋→こちら

蛍雪の宿 尚文② 風呂・館内→こちら

蛍雪の宿 尚文④ 朝食・チェックアウト→こちら