~土湯別邸 里の湯
チェックイン・部屋~
2020年9月、土湯温泉の
泊まってきました❗
里の湯さんは、豊かな自然に囲まれた
安らぎのお宿で、源泉かけ流しの
3種類の貸切風呂が自慢です♨
料理も楽しみです🎵
看板発見👀
お宿までの道は、じぐざくの急な坂道で
対向車とすれ違えないほど狭い😭
どきどきしながら下っていくと
間もなく数寄屋造りの玄関に到着💦
チェックインの時間に合わせて14:00に到着🚘
すぐにスタッフの方が出迎えてくれました😊
木をふんだんに使用した素敵な玄関です
趣があります🎵
玄関で靴を脱いで上がると、
右側にフロントがあります
フロントデスク
今回はお部屋でチェックインをしました
フロントとブリックスペースの仕切り
組子作りで凝った作りです😉
フロント向かい側の
パブリックスペースです✨
こちらでは、いつでもフリーで
ドリンクがいただけます
コーヒー、紅茶、ナッツなどの
おつまみもあります☕
奥には小さなライブラリーと
寛ぎスペースが隠れています
本を読みながらゆっくり
お茶が出来そう🎵
冷蔵庫には冷たいフリードリンクも🧃
ミニ缶もありました👀
早速お部屋へ向かいます
館内は全て畳敷きなので
歩いていて気持ちいい🎵
客室は全9室
2間続きの和室が5室
和モダンのベッドタイプが3室
3部屋付きの離れ一棟が1室です
各客室の名前はその部屋の窓から見える
木の名前が付けられています🌳
今日泊まるお部屋は「けやき」です
お部屋の入ると突き当たりが
洗面とお風呂、右手が客室です
「けやき」は6畳と8畳の2間続きの
和モダンタイプのお部屋です
木のぬくもりを感じる
こじんまりとしたお部屋です
奥のシンプルなベッドルーム
落ち着きます🎵
部屋に入って間もなく抹茶とお菓子を
もってきていただきました🍵
この胡麻羊羹が絶品💓
お菓子をいただきながら
チェックインです🎵
まずは、貸切風呂の予約をします
完全入浴貸切システムで
30~40分の交代制です
3つの貸切風呂を
無事に予約出来ました❗
浴衣の着替えて~🎵
浴衣セット
浴衣、帯、タビックス
浴衣は渋くてモダンな感じ
トイレ
洗面と奥に檜の内風呂
湯かごの中にアメニティが入っています
アメニティはボディタオル、パック、歯ブラシ
スキンケアなTHANNのミニボトル🎵
クレンジングウォーター
化粧水、洗顔、保湿クリーム
バスタオル
O・H・Tという高級今治バスタオル
めちゃめちゃフカフカです😆


内湯は古代檜風呂
冷蔵庫にはサービスドリンク
ミネラルウォーター
伊達茶など
アイスもありました😍
さっそく貸切露天風呂へGO🏃♀️
👇予約情報など詳細情報はこちら👇
→じゃらん