~土湯別邸 里の湯 夕食~
夕食の時間が来ました❗
私たちは18:00からお願いしました🥢
食事のお部屋は「椿」
完全個室です✨
季節の食材が味わえる会席料理 です
期待が高まる~🤩
食前酒
自家製梅酒
先付
枝豆豆腐
いくら・花穂・二食のジュレ
口当たりなめらかで枝豆の香りが良かった
一杯目は白ワイン
スッキリとした味わいで美味しい~🎵
前菜5種盛り
◇鮑と百合根の芥子胡麻味噌掛け
◇ずわい蟹と茸の唐墨和え
◇麗山高原豚の塩麴焼
◇蛸柔煮
◇無花果豆乳寄せ
一品一品は凝っています
お味はどれも上品です
椀
才巻海老真丈・牡丹鱧・松茸
松茸、今年初物です
秋の香りです✨
酢橘の風味が良い感じ
和食には日本酒が欠かせません❗
向付が来るタイミングに合わせ
利き酒セットを頼みました🤩
ぐい呑みセット‐弐‐
◇大七 箕輪門
◇末廣 純米吟醸
◇国権 純米酒
福島の地酒、美味しいです🎵
向付
金目鯛の湯霜・北寄貝・牡丹海老
この 金目鯛、甘みがあって
すごく美味しかった😋
中皿
国産黒毛和牛と鮑のアラカルト
国産黒毛和牛と
アワビのステーキから選べます
2人とも和牛にしました
牛肉はあっさりしていました
箸休め
レモンソルベ
進肴
鱸の山椒焼・バイ貝の旨煮
強肴
子持ち昆布・焼き茄子
ミニトマトの白ワイン漬け
焼雲丹・生姜酢ゼリー
ゼリーは爽やかな酸味、
雲丹がアクセントになって
美味しかった🎵
食事
飯坂で作っている手より麺
古式むすび・香の物
素朴な炭水化物2品
日本人で良かった~と思える瞬間✨
手より麺は歯ごたえがあって
美味しかった😋
水菓子とコーヒー
南瓜プリン・メロン
味付けが上品で目にも美しく
全て美味しく頂きました
ごちそうさまでした😋
👇予約情報など詳細情報はこちら👇
→じゃらん