Izu Cliff House~夕食・嵐の夜編~
お昼寝から目覚めると夕暮れ時✨
良い感じに暗くなってきました
雨足が強くなってきました❗
雨音のBGM🎵
「ドシャ、ドシャ、ビシャ、ビシャ」
と、激しい音が……
ボリューム調節出来ないのが残念💦
お腹が空いたので
夕ご飯の支度をします
夜も絵になるキッチン
可愛いタイルが
アクセントになっています
まずは、シャンパン❗
相方、道の駅で購入した
夏みかんサワー
嵐のCliff Houseにカンパーイ🥂
ビーガン料理の
デリバリーもありますが
お昼に「魚どんや」さんで
回転寿司をたっぷり食べたので
夜は軽めのおつまみです🎵
成城石井で購入したパテ
大好きでリピ買いしてます🎵
美味しいですよ~
足柄SAで購入したおつまみ2種
チーズパンチェッタと
マンゴー&クリームチーズサンド
このクリームサンド、最高😋
購入したチキンたち
こちらは、下田バーガーで購入した
人気№1その名も「下田バーガー」
肉厚金目鯛のカリカリフライが
入ったハンバーガーです🍔
これは、レンチンして食べたかったわ😢
大きくて食べ応えありました❗


食後は、入浴タイム🛁
私たちは、念のために
バスアメニティを持参しました
雨足が増々強くなってきました
ガラスに雨が強く吹き付けています💦
朝には上がる予定です
明日は綺麗な景色が見れるかと
期待して就寝😴
すると、1時間ほどで
「ガー、ガー、バタン、バタン」
「ゴン、ゴン、ゴー、ゴー」と
とてつもない
暴風音で目が覚めました😅
周辺の木の「ユッサ、ユッサ」と
きしむ音も凄いです😨
建物のガラスもギシギシ💦
飛ばされないか心配しながらも
ウトウトすると…
「ガー、ガー、バタン、バタン」
「ゴン、ゴン、ゴー、ゴー」
結局、ほとんど眠れませんでした😥
この風、朝までどころか
チェックアウトまで永遠に続き
改めて、海風の凄さを知りました
海辺の建物は
雨嵐より風嵐の方が強烈ですね
サバイバルの一夜でした😅
伊豆 Izu Cliff House(伊豆 クリフハウス)① チェックイン・部屋→こちら
伊豆 Izu Cliff House(伊豆 クリフハウス)③ 嵐の去った朝編→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇