2022年7月下旬、六本木の
虎峰に行って来ました❗
以前に「Series(シリーズ)」の
ランチに伺い、少量多皿に
すっかり魅了された私たち✨
次は、姉妹店の「虎峰」さんの
ディナーに伺おうと、この日を
心待ちにしていました😋
念願の虎峰さん🎵
ノンペアリングコース 21700円
ペアリングコース
27700円を堪能します✨
場所は、ドン・キホーテの
裏手の路地に位置しています
控えめな佇まいです👀
開始時間5分前に到着すると
すでにカウンターのお席に
予約のお客様が
ズラリとスタンバイ👀
出遅れちゃったな…😅
慌ただしくスタート💦
まずは、泡で乾杯💓
相方は、ノンアル🎵
前菜5種
鰹の紹興酒漬けの他は
覚えていませんが😅
とにかく美味しかった❗
玉蜀黍の皮蛋豆腐
面白い組み合わせですが
美味しすぎて一瞬で無くなる😋
いきなり、日本酒❗


相方は、白茶
胡麻だれの味が抜群🎵
白空心菜の腐乳炒め
熱々の金華ハムのスープ
中に鱶鰭と冬瓜が入っていました😋
青島ビール来た😯
青島ビールには餃子が合うな😋
春巻きー😆
ライムと山塩で頂きます🎵
ヤングコーン入り
野菜の歯応えが楽しい一品🎵
白ワイン
鱸の上湯蒸し
カラスミのソースが最高💓
フワフワで柔らかかった❗
白ワイン


帆立のチリソース
奥に、自家製蒸しパン🥖
豚ヒレ肉の酢豚が登場✨
黒酢の上品な味付けです
大根餅
熱々、もっちもち❗
酢豚のソースをつけて🎵
揚げたて北京ダックが丸ごと登場✨
ジュージューと音を立てています😍


相方は、烏龍茶
北京ダック
穴子の唐辛子炒め
口休めは、胡桃の揚げ出し
ラストは、赤ワイン🍷


相方は、皇帝にも献上された
高級な烏龍茶だそうです


よだれ牛にはパンチのあるソース❗
残ったタレには麺&卵黄が投入😆
よく絡めて頂きました❗
優しいお味の鱶鰭白湯煮込み
グツグツと土鍋で登場✨
フレンチのスープのような
上品な姿に変身して来ました👀
お好みで黒酢をかけて🎵
艶めく鱶鰭😍
残ったスープは白米で😋
〆は、ジャージャー麺ですが
少量でも、パンや麺、ご飯が
数回出た後なのでお腹パンパン😅
かなり無理やり押し込みました💦
食後はプーアル茶でサッパリと🎵
デザート3種
マンゴープリン、杏仁カヌレ
烏龍茶のアイス
26品のコース、堪能しました❗
一品、一品凝っていて
とっても美味しかった😆
目を楽しませてくれる
演出も楽しかったです✨
シェフをはじめ、スタッフの方が
丁寧に説明や対応をしてくださり
心地よく過ごせました✨
ご馳走様でした🙏