2022年6月初旬、安曇野の
行って来ました❗
以前は、長野旅行の際に
Cadenzaさんの作品を
少しづつ買い集めるのを
とっても楽しみにしていたのですが
コロナ禍で、来館者減少のため
2020年12月で閉館になってしまい
そのショックの大きいこと…💦
未だに引きずっている私です😭
もう購入出来ないと諦めていましたが
ある日、Instagramを発見❗
毎週日曜日だけ、工房で作品を
販売していることを知り
その日を目がけてお邪魔しました😆
念願のCadenzaさん✨
涙が出るくらい嬉しい💓
また素敵な作品に
会える日が来るなんて…😆
木々の中にひっそり佇む店構え
アプローチの可憐な草花が
目を引きました🌿
とっても私好みのお花が
たくさん植えてありました😆
可愛いお店です🎵
入口の前のツリー🎄
可愛いガラスが
たくさん飾られています👀
店内は、白を基調としていて
色とりどりのガラス作品が
引き立って素敵です✨
可愛い作品が溢れていました💗
これ、これ❗
繊細で可愛いアロマポット✨
大好きな作品です🎵
ステキーーー😍
自宅に飾っていつも癒されています✨
今回は、夏らしい
透明の作品が欲しいな💓


アクセサリーもあります💍
ガラスの向こうの緑に溶け込む作品✨
溶け込みすぎて、見えるかな…😆
オーナーの女性の方は
とっても気さくなお人柄で
丁寧に対応してくださいました✨
ますます、ファンになりました😍




サボテンコラボ🌵
ガラス製のゼリービーンズ
もやしやコーヒー豆もいる😆
遊び心があります❗
この日は、夏らしい透明や
淡い色のアロマポット6点と
ペンダント1点を購入😆
大・大・大満足でした❗
作品を納めているそうなので
次回はそちらも訪れたいと思います✨
とっても楽しいひと時でした🎵
また、お邪魔しまーす❗
皆さんも、訪れる際は
Instagramで営業日を確認されると
良いと思います✨
さて、これから仙仁温泉の
岩の湯さんに向かいます❗
今日から、3泊で温泉三昧を
楽しみまーす💗