おやど森の音さんは
14室の客室に比べると
パブリックスペースが
かなり充実しています❗
パブリックスペースは
主に、1Fのラウンジと
2Fのフリースペース📚
ラウンジには、24時間利用OKの
フリードリンクがあります☕
客室や、パブリックで楽しめます🎵
◇コーヒーマシーン
コーヒー豆は、山形市の
自家焙煎珈琲専門店「東北萬國社」で
森の音さんをイメージして作られた
オリジナルブレンド✨
苦酸比のバランスがよくコクがあって
感動の美味しさでした💓
2杯一度に淹れられるのも便利でした


◇ティーマシーン
カフェインレスコーヒーと紅茶
◇ミネラルウォーター
◇オリジナルドリンク
・ジンジャーピーチ
どれも不思議なお味です😆
◇アルコールコーナー
・瓶ビール(カールスバーグ)
・焼酎


ラウンジでリラックスしながら
何度も頂きました🎵


2Fのフリースペース
カフェのような雰囲気で
たくさんの空間がありました
本棚
数は多くありませんが
旅行、インテリア、雑誌など
気軽に読めるものが多かったです📚
様々な寛ぎコーナー




木にぶら下がっているのは
スピーカー…かな❓
個室が3か所あります
和風のお部屋
居酒屋風のお部屋
カフェ風のお部屋
そして、この丸い穴は👀
1階の薪暖炉の吹き抜け部分😆
おやど森の音① チェックイン・部屋→こちら
おやど森の音③ 大浴場→こちら
おやど森の音④ 夕食→こちら
おやど森の音⑤ 朝食・感想→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん