朝食は8:00にお願いしました 🎵
今朝は、小雨が降っていて
弥六沼には朝もやが立ち込めています☔
朝食も、昨夜と同じ場所
メインダイニング「磐梯」
けっこうな本降りになってきました👀
朝食は、フロア中央寄りのお席
和食と洋食を選べますが
洋食の評判が良いと云うことで
2人とも洋食でお願いしました😋
揃いました❗
パン2種
バターとジャム2種
ブルーベリージャム、マーマレード
サラダ
温泉卵、ソーセージ
ベーコン、ラタトゥユ
洋風のお粥
珍しい❗
始めて頂きました✨
チキンブイヨンかな…
まろやかなお味でコクがありました
南瓜のポタージュスープ
ホッとする優しいお味🎵
大根とツナのマリネ風サラダ
(勝手にネーミング)
ヨーグルト、苺ソース
カットフルーツ
メロン、パイン、オレンジ🎵
朝食が終わる頃には雨も上がり
太陽が出てきました🤩
移動の時は大体晴れてくれるので
不思議⭐
晴れ男、晴れ女コンビ🎵
名残惜しいですが
チェックアウトの時間です
〈感想〉
ずっと泊まりたかった憧れのホテル✨
施設や料理も大満足でしたが
お部屋がラグジュアリーで
感動しました🤩
そして、何といっても
立地が素晴らしかった❗
国立公園の景観は
一生忘れられないと思います✨✨
至福の時間になりました🎵
また、お邪魔したいです😊
裏磐梯高原ホテル① チェックイン・部屋→こちら
裏磐梯高原ホテル② 大浴場・パブリックスペース→こちら
裏磐梯高原ホテル③ 夕食→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん