城ケ崎温泉・花吹雪・敷地散策
(森の売店・瞑想室
森の園〈Garden Forest Walk〉)
敷地散策へ
◇森の売店
◇瞑想室
◇森の園〈Garden Forest Walk〉の
3か所に行って来ました😊
「森の売店」は
倶楽部ハウスの中にがあります
入口を入って左手です
棚には、器類と食品などが見えます
器や小物など
厳選された商品が並んでいます
オリジナルの黒文字シリーズ
アロマストーン、ミストやお香
バスアメニティが販売されています
◇ヘアシャンプー
◇ヘアコンディショナー
◇ボディソープ
◇フェイス&ハンドウオッシュ
各1320円(税込)
さるや楊枝という黒文字の楊枝
窓際の棚には
陶器類がたくさん並んでいました
くす玉388円(税込)
チェックインの際に頂いたお菓子
優しいお味で美味しかった😋
和三盆ひと口羊羹
6種入り 1058円(税込)
相方、お買い上げ~😊
塩芋かりんと378円(税込)
こちらもお買い上げ❗
塩気が効いていて美味しかった🎵
オリジナル黒文字漬け1080円(税込)
コンパクトな売店ですが
商品の品揃えが豊富でした🎵
オリジナル商品も充実していました❗
次は、「瞑想室」
瞑想室があるお宿は初めてです😆
うさぎ棟の入口にあります👀
瞑想室には
東儀秀樹の「しちりき演奏」と
ティム・マクリーンという
伊豆高原在住のセラピストの
呼吸法のCDが用意されています💿
中はこんな感じ
ランプが灯っていて落ち着いた空間💡
天井にもステンドグラスの
うさぎがいましたよ😉
ランプとステンドグラスの灯りで
幻想的です✨
ラジカセが2個
好奇心旺盛な相方が聞こうと云うので
2人で暫し瞑想タイムでした🎵
最後はお散歩🌲
森の園〈Garden Forest Walk〉へ
うさぎ棟の奥に森への入口があります
この中に、虫よけグッズが
入っていました🦟
風情のある小径を進みます
奥には、森が広がっていました🍀
途中に「黒文字」の看板が👀
見ると、一面に
黒文字の樹が生息していました✨
この森から「黒文字湯」の枝を
採取してくのかな🎵


ここで行き止まりです
椅子が3つ、海の方に
向けて置いてありました🪑
晴れた日は、くっきりと
遠くに大島が見えるそうです
この日は、見えなくて残念でした😊
敷地散策、楽しかった🎵
花吹雪さんは、貸切風呂以外にも
見どころ満載です🤩
城ケ崎温泉 花吹雪① チェックイン・部屋→こちら
城ケ崎温泉 花吹雪② 貸切風呂→こちら
城ケ崎温泉 花吹雪④ 夕食→こちら
城ケ崎温泉 花吹雪⑤ 朝食・感想→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん