ふふ熱海・大浴場
早速、大浴場へ
大浴場は、男女入れ替え制の
お風呂が1か所ずつ
温泉は、循環濾過式です♨
タオル類は浴場に
完備されているので手ぶらでOK
通路がたくさるので迷いながら
大浴場を探します❗
「月兎」棟の1階を抜けて行きます
大浴場までの通路から見える
草木も癒されます✨
小川も流れていました


控えめな「露天風呂」の文字が👀
階段を下りていきます❗
2ヵ所の大浴場
「きり」と「さくら」
大浴場の入口
大浴場は男女入れ替え制
6:00~11:00/15:00~24:00
左が、「さくら」
右が、「きり」です
「さくら」の脱衣所
鍵付きのロッカー
タオルも充実
バスタオルとフェイスタオル
ロッカーの中
ジュエリーケースもあります
これは、便利🎵
心遣いを感じます ✨
パウダーブース2か所
コロナ禍なので、どなたも
使用していませんでした
スキンケアも充実しています
オーガニックシリーズ


ダイソンの空気清浄機
浴室へ
シャワーカラン3か所
バスアメニティもオーガニック
ドライサウナ
内湯と外に露天風呂
内湯は、2人が余裕で入れる大きさ
露天風呂も内湯くらいの大きさです
温度は温めで適温でした🎵
入浴後は、休憩スペースでまったり
湯上りに楽しめるドリンクや
手作り風アイスも冷えています🤩
小さな缶ビールや珈琲牛乳もあります❗
冷凍庫にアイスが冷えています
「リンゴシャーベット」
「マンゴーシャーベット」
「ほうじ茶アイス」の3種類
りんごのシャーベットと
ビールをいただきました😋
美味しかった~


翌朝は男女入れ替わっていました
朝は「きり」の方に入ります
パウダーブース2ヵ所
ロッカー
男女とも同じ造りです
浴室
シャワーカラン3か所
ドライサウナ
内湯
内湯も露天風呂も石のお風呂でした
露天風呂
朝陽を浴びながらのんびり
お湯を楽しみました🎵
ふふ熱海① チェックイン・部屋→こちら
ふふ熱海② 館内(スーベニア・テラス「月読」・バーラウンジ「孝」)→こちら
ふふ熱海④ 夕食→こちら
ふふ熱海⑤ 朝食・感想→こちら
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん