~オーベルジュ漣-Ren-部屋~
客室は全10室
6タイプのお部屋があります
◇コンフォートツインタイプC
ワンルームタイプで
専用温泉露天風呂付
◇コンフォートツインタイプR
リビングとベッドスペースの
2ルームタイプ
専用温泉露天風呂付
◇デラックスツイン
ワンルームタイプで半露天風呂付
◇スーペリアツイン
別棟で、広めのワンフロアタイプ
専用露天風呂付(3名利用可)
◇スタンダードツイン
コンパクトなワンフロアタイプ
◇ラージツイン
リビングスとベッドスペースの
2ルームタイプ(3名まで利用可)
◇フォレストツイン
ワンフロアタイプ
お部屋のinformationに
タイプ別で客室名のわかる案内がありました
1階から3階まであるみたいですね
いざ、お部屋へ❗
こちらは、客室手前の通路
ソファもあるのでのんびり
本を楽しめそうです📚
通路の突き当り
客室は右折👀
このフロアには2部屋あります
今日、泊まるお部屋は
101「Rose ローズ」
◇コンフォートツインタイプR
リビングとベッドスペースの
2ルームタイプ
専用温泉露天風呂付のお部屋です♨
入口
右手にTHANNの
アロマオイルとドライフラワー
右に曲がると、細い廊下
右手は洗面とトイレ
左手はベッドルーム
壁が大きなガラスなので
開放感のあるベッドルームです
突き当りにリビングスペース
モダンで落ち着いたリビング🎵
相方、早速寛いでる😊
マッサージチェア越しに
露天風呂が見えます👀
露天風呂を向いた
その奥はベッドルーム
シンプルなベッドルーム
ベッドの中央にスタンドが一つ
ベッドの足元に
テレビとスピーカー
空気清浄機
リビングのテーブル
ウェルカムスイーツ3種
手作りのオレンジピール
メレンゲとパウンドケーキ
とっても美味しかった🎵
鍵2つ
皮のケースに入っています
アルコール除菌ミスト
こちらは、持ち帰りOK
コロナ禍ならではのサービスですね
Information
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
料金と部屋の案内
平日、23760円~
土・休前日、28080円~
季節により室料割増しがあります
漣-ren-のこだわり
オリジナル商品と自然派ワイン
料理で使用している食材の案内
こちらの商品は朝、夕のお食事で
食べられます😋
ラウンジで販売の
オリジナル商品の案内もありました👀
肉の加工商品やコンフィチュール
ドレッシング、など
館内の案内
洗面
スキンケアは、クラシエ
THANNのバスアメニティ🤩
石鹸1つ、パックが2枚🎵
男性のパックもあるみたい


ブラシ、シャワーキャップ、髭剃り
ボディタオル、綿棒、コットン
洗面に
ハンドソープ、コップ2つ
Panasonicのドライヤー
タオルウォーマー
すぐに電源を入れておこ~😉
フェイスタオルとバスタオル2枚ずつ
浴場にタオルの用意がないので
入浴の際は、こちらを持参します
タオルは1枚ずつですが
タオルウォーマーがあるので
すぐに乾きます🎵


タオルの注意書き
クリーニング済のタオルなので
茶色の斑点がある場合は
温泉成分との化学反応だそうです
気になる時は交換可ですが
まったく気にしない~🎵
奥にトイレ
そのまた奥に、シャワーブース
ガラスの仕切りが半分しかないぞ👀
使用時はしぶきに注意💦
室内用スリッパ
タオル地でフカフカ🎵
クローゼットの中
薄手の室内着1枚
ダイヤル式金庫
消臭スプレーとスタンド


スチーマーとコースの説明


テレビ
テレビ下の冷蔵庫とグラス類
備品はカップ、グラス類
ドリップコーヒー、紅茶パック
冷蔵庫のエビスビールと
ペリエはサービスです
大浴場やレストラン利用時の案内
レストランはドレスコードありです
間違っても部屋着で行かないように😁
ハーフワイン
オール2200円(税込)と良心的な価格
飲み切る自信がなかったので
今回は断念😩
栃木のココファームワイナリーの
ワインがあった👀
「こころぜ」大好きです🎵
ソファの隣に電気ポットと
ミネラルウォーマー2本
そして、露天風呂🎵
露天風呂専用のタオルは別にあります
バスタオルとフェイスタオルが2枚ずつ
バスローブもあります
専用の履物
外の空気が気持ちいい🎵
浴槽は、2人で丁度良い大きさ🎵
お湯は、激熱💦💦
湯口の横に水が出る蛇口があるので
都度、好みの熱さまで調節して入ります
なので、温度確認が必要です💦
湯上がりに涼むのに最適なチェア
今回は2月だったので利用なしでした
これから大浴場に行って来ます🎵
👇予約情報など詳しい情報はこちら👇
→じゃらん