~甲子温泉 大黒屋・夕食・朝食・感想~
お風呂を満喫したところで夕食スタート🥢
私たちは6:00からお願いしました
特別料理のご案内の看板
岩魚料理や、名物の馬刺しなどの
メニューがあります
17:00までにフロントへ注文します
私たちは、馬刺し(ヒレ)1800円を
注文しました😋
大広間に個別の席が用意されています
私たちは一番奥の席です
お品書き
山菜や川魚が堪能できそう😍
相方は、オレンジジュースを注文
私は、熱燗
白河市の千駒酒造のお酒です
前菜
◇タラと山菜の和え物
◇あみ茸菊花煮
◇無花果の白ワイン煮
◇水の玉の味噌漬け
福島のお宿は水の玉という
山菜がよく登場します
別注文の馬刺しのヒレ肉が来ました❗
新鮮で臭みがなく、辛み味噌と
相性抜群でとても美味しかった😋
造り
桜鱒のたたきと川鱒の刺身
大好きな川魚でお酒が進みます😆
2杯目は冷酒
猪苗代町の稲川酒造
七重郎という純米吟醸です
台の物
和牛の源泉せいろ蒸し
あっさりとしていて食べやすかった
焚き合わせ
信田巻・いんげん・蕪・椎茸・里芋
揚げ物
山女の唐揚げと野菜天ぷら2点
野菜は、椎茸とさつま芋🎵
焼物
岩魚の塩焼きとごぼう味噌
お食事とデザート


川魚三昧のお食事、美味しかった😋
〈朝食〉
朝5時に目が覚めたので
早速「大岩風呂」へ
女性専用時間だったので安心して
一時間の入浴を楽しみました🥰
早起きしたのでお腹空いた💦
朝ごはんは昨夜と同じ会場で🪑
パック牛乳が懐かしい🤩
魚のみそ焼き、青菜ひたし、温泉卵など
お腹に優しいヘルシーな朝ごはんでした🎶
朝食後はロビーでのんびりと
サービスのコーヒーをいただきました☕
お手入れされたお庭が良い眺め🍁
下には阿武隈川が流れています
〈感想〉
何といっても「大岩風呂」のお湯が
素晴らしかった😍
川のせせらぎと爽やかな風を感じながら
時間を忘れて入れるお湯の心地よさ
忘れられないお湯になること間違いなし
また来たいです🎵