~高原のホテル ラパン・風呂~
ラパンさんには、
4つの貸切風呂があります
・懐古の湯(内風呂)
・竹馬の湯(内風呂)
・伊豆石造りの月見草の湯(半露天)
・信楽焼陶器風呂(半露天)
「伊豆石造りの月見草の湯」と
「信楽焼陶器風呂」はフロントで
鍵を借りて入ります
「懐古の湯」と「竹馬の湯」は
空いていれば入浴OKです
まずは、「伊豆石造りの月見草の湯」へ
入口にタオルが常備されています
「伊豆石造りの月見草の湯」
入り口に可愛い飾り棚
「月見草の湯」
コンパクトなお風呂
2人で丁度良い大きさの浴槽です
シャワーカランは1つ
伊豆石と檜をふんだんに
使用したお風呂
お湯の温度は熱め
汗が噴き出ました💦
次は「 月見草の湯」の向かいにある
「信楽焼陶器風呂」へ
こちらも2人用という感じです
風呂に隣接したテラスには
信楽焼のタヌキの置物😊
テラスでタヌキと一緒に
ほてった体を冷まします🎵
2つのお風呂の中央に
小さな休憩スペース
セルフサービスのお水
湯上りに水分補給は大切です
次は「懐古の湯」へ
怒涛の湯めぐりです❗
内湯は脱衣所が広く洗面台も2つあります
洗面台はアメニティが充実
陶器の洗面台も素敵です✨
女性用スキンケア
男性用スキンケア
バスアメニティとクレンジング
「懐古の湯」は、バラギ湖の風景を
ステンドグラスに模したお風呂
ステンドグラスから差し込んだ
光がお風呂に映って素敵✨
ロマンチックなお風呂でした🎵
最後は「竹馬の湯」へ
竹を用いた幻想的なお風呂
4種類のお風呂が趣がそれぞれ
異なっていて、どれも楽しめました😊
👇一休.comでの予約はこちら👇