花と野と 温泉宿泊記

素敵な温泉旅館やホテルを御紹介

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑥ 朝食・感想

朝食の時間は

8:30~10:00のフリータイム🎵

好きな時間に利用できます

場所は、3泊とも「深仙庵」

 

〈1泊目の朝食〉

 

場所は、広い会場の奥の席

初めてのお席です👀

席に着くと次々に

お料理が運ばれてきます

 

グリーンスムージー

ヨーグルト、豆乳、きな粉

ルッコラなどが入っています

最後に仄かにきな粉が香る

とっても美味しいスムージー

 

サラダとドレッシング

ドレッシングは、和風or玉葱と

胡麻の2種類です

 

相方は、胡麻がお好み

私は、ミックスしたり

味の変化を楽しみます🎵

 

野菜と山菜のプレート

 

ヘルシーで胃にもたれない品々

青菜の浸し、長芋の梅和え

筍と蕗の煮物、香の物など…

 

蕎麦粥

蕎麦の実のいい香りがします🎵

 

ご飯とお味噌汁

 

卵焼きと焼き魚

器は、ロイヤルコペンハーゲン😆

 

朝食に登場するお皿やカップ類は

ロイヤルコペンハーゲンが多いのだ😎

さり気なく高級感✨✨

 

ヘルシーな朝ごはん

 

デザートはわらび餅とフルーツ

 

コーヒーと共に頂きました☕

 

〈2泊目の朝食

 

場所は「桔梗」

 

落ち着いた個室です

 

中庭はキレイに整備されていて

いつ見ても気持ちが良いです✨

 

2泊目は、洋食か和食を選べます✨

いつもお決まりで

相方は、洋食、私は、和食です

 

雪の下人参のジュース

 

サラダ

 

和食プレート

 

温泉卵、筍の煮物

切り干し大根、じゃが芋なます

ひじきなど…

 

茄子の煮びたし

鮎の一夜干し

 

ご飯とお味噌汁

 

勢ぞろいです✨

 

洋食は、パンプキンスープ

 

焼きたてパン🍞

バター、ジャム2種類

 

洋食のメインは

エッグベネディクト🥚

付け合わせの温野菜も

たくさん頂けます🎵

 

厚切りベーコンも入っています😆

ボリューム満点の一品✨

 

食後はコーヒーでまったりタイム☕

 

粒あんを寒天で寄せた

羊羹のようなデザート❗

相方が喜んでた😆

 

〈3泊目の朝食〉

 

場所は「野菊」

昨夜も同じお部屋でしたが

テーブルクロスが替わっています

こんな気遣いが凄いと思います✨

 

あっという間の3泊だったな😢

もう帰るなんて淋しいけど…

最後の朝食を楽しみます✨

 

3泊目は、雪の下人参か

グリーンスムージーを選べます

2人ともグリーンスムージー

レシピを教えて頂きたいほど

美味しいのです😍

 

サラダ

 

丸い木のプレート

 

蕨と青菜の浸し、じゃが芋なます

大豆、蒟蒻の煮物など…

 

高野豆腐の煮物、焼き魚

 

頂きます🙏

 

紅茶とデザート

 

〈感想〉

 

お湯、料理、パブリック、おもてなし

何度、お邪魔しても

全てにおいて完璧すぎます✨

 

特に、お料理は一品一品の

メインはもちろんのこと

付け合わせに至るまで

手を抜かない素晴らしさ😆

料理を頂けば「おもてなしの心」が

感じられるそんな温かいお料理です✨

 

2泊目は、洋食なので

和食と洋食の料理人が

いらっしゃるのかと伺いましたが

そんなことはないそうです❗

こんな素晴らしい料理人の方に恵まれて

オーナーの方も安心だと思います✨

 

貸切風呂は、毎日お湯を入れ替え

安全、品質管理を徹底しています✨

いつ入浴しても清潔で気持ちよく

利用できるのは、こんな徹底した

お宿のシステムと管理している方の

努力があるからですね😆

 

今回も、岩の湯さんの世界観を

存分に楽しんで、心身共に

浄化された気分です✨

 

また、お邪魔するのが今から楽しみ😍

 

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)① チェックイン・部屋→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)② パブリックスペース→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)③ 大浴場・洞窟風呂・貸切風呂・家族風呂→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)④ 遊歩道・ティールーム 櫓→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑤ 夕食→こちら 

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑤ 夕食

3泊分の夕食をご紹介🎵

1泊目:和食「深仙庵」

2泊目:洋食「櫓」

3泊目:和食「深仙庵」

 

18:00~19:30の時間帯から選べます

3泊とも18:00からお願いしました⏱

 

お食事処までのアプローチ

野趣溢れる景色です✨

 

〈1泊目の夕食〉

場所は、お面がお出迎えしてくれる

食事処「深仙庵」

 

お部屋は「撫子」

 

川沿いの景色が見える個室です

ガラス張りなのでライトアップされた

お庭を楽しみながらお食事を頂けます

 

食事処の個室は、どのお部屋も

とってもいい雰囲気です✨

センスが素晴らしいと毎回思います💗

 

席に着くと

蝋燭を灯してくださいます

 

テーブルには

前菜、先付、食前酒が

用意されていました

 

飲み物は、初日に必ず頂く生ビール

信州須坂フルーツエール(生)950円

須坂市の豊丘の醸造場で作られた

林檎のビール🍺

フルーティで大好きです😋

 

相方は、信州りんごジュース500円

 

食前酒

リンゴ酢ドリンク



先付

ヨブスマ草の胡麻和え

 

色々な珍しい山菜やお野菜を

優しい味付けで

食べさせてくださいます✨

 

クマザサの酢の物 ヨモギ豆腐

ユキザサ白和え

 

深山らしいお造りが来ました✨

鯉の洗い 鮎の刺身と湯引き

 

川魚は好き嫌いがあるかと

思いますが、私は大好き💗

新鮮なので生臭みはありません

とっても、食べやすいです😋

 

玉葱のタレ、醤油、酢味噌で

食べ方のバリエーションが楽しい🎵

 

有機玄米スープ

梅と昆布で味付けしています

お腹の中から温まる

体に優しいスープです✨

 

これこれ❗

楽しみだった鮎の塩焼き✨

炭火の演出も楽しい😆

 

鮎の塩焼き 玄米団子 小海老

 

鮎は焼き加減が絶妙です❗

 

鮎が来たら日本酒の出番😍

岩の湯さんは、日本酒も

豊富に揃っているので

選ぶのも楽しみです💗

 

特別純米吟醸無濾過生原酒

大雪渓酒造(池田町)1合 1100円

 

1泊目には珍しい

ナイフとフォークが来た🍴

 

須坂産のアスパラガス

大きくて立派なアスパラガス😆

山菜のフリット、信州鱒の燻製

プチトマトのピクルスもいます🍅

旬のお野菜がたくさん頂けて嬉しい😋

 

山菜のスープ

 

コンソメ仕立ての優しいお味です

 

メインのお肉料理が来ました❗

このお肉が美味しいのです😆

 

ボリュームもあります❗

ちょっと甘めの葱味噌と大根おろし

組み合わせがお肉とよく合います✨

このお肉を頂くと、岩の湯さんに

来たな~と改めて実感します💗

 

味変で、塩、岩塩、レモン

おろし醤油でサッパリバージョン✨

信州牛は、赤身のお肉なので

とっても食べやすいです😋

 

お食事セット

根曲り竹のお味噌汁が美味しかった❗

 

デザートとコーヒー

 

 

〈2泊目の夕食〉

 

場所は、ティールーム「櫓」

こちらは、個室が5部屋あり

昼食やティータイムでも利用OK👌

 

2泊目は、洋食です🍴

食事の内容もそうですが

場所が変わるのも

変化があって嬉しい💗

 

お部屋は「せせらぎ」

昨年もこちらのお部屋でした

 

川沿いのとっても落ち着くお部屋✨

 

食前酒

葡萄酒だった…かな❓

 

前菜3種

 

左から、稚鮎の南蛮漬け

アスパラガスのムース

鮎の燻製とクリームチーズ

一品、一品手が込んでいます✨

 

洋食にはワインです😋

ワインリストも充実🍷

 

私は、グラスワインの白を2種類と

ブルグイヤー(ドイツ)990円

シャブリ(フランス)1100円

 

グラスワインの赤1種類頂きました😆

ドメール・ラ・リール

(フランス)990円

 

相方は、烏龍茶 400円

信州巨峰ジュース 600円 

 

ステキなプレートが来ました❗

 

山菜のテリーヌ、大王岩魚のマリネ

焦がしオリーブオイルかけ

珍しい岩魚の卵が乗ってます✨

岩魚の卵は、岩の湯さん以外では

頂いたことがありません❗

癖がなくてとっても美味しいです😋

 

魚料理

大王岩魚のソテー、ユキザサ

シャンパンソース

 

酸味のあるシャンパンソースが

白身魚とよく合います😆

野菜の食感も楽しいですね🎵

 

パンが来ました🍞

焼きたて、熱々です🎵

パンも自家製焼なのかな😆

 

蓋付の器が来ました👀

 

海老のフラン

濃厚な海老の風味が堪らない😍

 

鯉のソテー、サルサソース

 

鯉の独特な香りをサルサソースが

サッパリとさせてくれます✨

良く工夫されています😆

 

カシスのグラニ

 

信州牛肩ロースの塩シチュー

 

お肉はよく煮込まれてホロホロ😋

ちょっと白だしのような味付けで

思わず「ご飯ください❗」と

言いたくなるお味✨

 

洋風とも和風とも言えない感じ

岩の湯さんのオリジナルですね✨

 

デザートとコーヒー

洋食もとっても美味しく頂きました✨

和食も洋食もこんなに凝ったお料理を

作れるなんて料理長は天才だ❗

 

お部屋へ戻る途中の

ライトアップされた中庭が

とってもキレイなのです😆

 

癒されながら、帰る~🐸

 

〈3泊目の夕食〉

 

場所は、深仙庵の個室「野菊」

2人で占領するには贅沢な広さです✨

 

どのお部屋からも

中庭や川が眺められて

良く計算されています✨

この景色も岩の湯さんならでは💗

 

3泊目の夕食は特に豪華❗

オリジナルの創作料理が楽しめます✨

 

食前酒は、甘酒

 

木のプレートの前菜5種

 

蚕豆の黄身酢和え、蓴菜

 

柚豆腐、鮎の鮨、独活の梅煮

 

私は、生ビール🍺

相方は、何飲んだ…❔

 

お造り

鯉の酢締め、土佐酢ジュレ

盛り付けもキレイ✨

 

トキイロヒラタケ、コシアブラ

ドライトマトなど付け合わせの楽しい😍

 

焼き物

根曲がり竹の山椒焼

 

甘辛で香ばしい味付けに

山椒がピリリと効いています✨

 

こんなに長くて立派な筍です❗

 

日本酒に突入❗

特別純米酒 大雪渓酒造(池田町)

一合880円

 

馬刺しと雲丹のタルタル

クラカケ豆、ピクルス

 

馬刺しと雲丹❗何て贅沢💗

この組み合わせを考えるなんて天才✨

そして、めちゃめちゃ美味しかった😍

 

魚料理

鰻の白焼き、焼き茄子

ハーブ塩、山椒

 

鰻、大好きだー❗

トロトロの茄子と重なると

一段と美味しい😍

心の底から幸せが湧いてくる😆

 

新玉ねぎのすり流し

甘くて心と体に沁みるお味✨

 

信州和牛ヒレ肉のロースト

丸茄子と彩野菜

 

キレイな焼き色が食欲をそそります✨

赤身で食べやすいのも嬉しいな😋

 

お食事は、信州蕎麦です

キンキンに冷えたお蕎麦

お腹いっぱいだったけど

美味しく頂けました✨

 

デザートとコーヒー

 

岩の湯さんのお料理には

驚くほどたくさんの種類の

野菜や山菜が登場します✨

その訳は、三千坪の農場を所有し

自家菜園されているからです🥬

こんなところにも

徹底したこだわりを感じます💗

 

調理法は、手間ひまかけて

とっても工夫されていて

身体の良いものばかり✨

 

何度頂いても飽きが来ない

とっても私好みの味と構成です💗

改めて、ナンバー1間違いなし❗

 

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)① チェックイン・部屋→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)② パブリックスペース→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)③ 大浴場・洞窟風呂・貸切風呂・家族風呂→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)④ 遊歩道・ティールーム 櫓→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑥ 朝食・感想→こちら

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)④ 遊歩道・ティールーム 櫓

今年は早めの梅雨入り💦

連日の雨で諦めていましたが

2日目に晴れ間があったので

念願の遊歩道散策が実現しました❗

 

いくつかのコースがあるようですが

私たちは約15分ほどのお気軽コース🎵

 

貸切風呂の、「夢想の湯」の近くに

遊歩道に続く階段があります👀

 

短いコースで、道も整備されているので

作務衣&半纏にお借りした赤い長靴姿で

行って来ました👢

ちょっと笑える恰好ですが…😂

 

石の階段を登って

 

広場もあります

 

ここから下り坂

 

薪を管理している小屋がありました

 

看板発見👀

 

川に沿って歩いていくと

お宿が見えてきました👀

 

橋を渡って

 

ティールーム 櫓」にたどり着く🎵

 

ちょうどいい時間なので

軽くお茶をして帰ります🎵

 

ティールーム 櫓」

 

利用時間:10:00~22:00

以前は、宿泊者以外のお客様も

利用出来たのですが

コロナ禍のため宿泊者のみのようです

 

昼食もこちらで頂くことが出来ます

 

昨年は冷たいお蕎麦を頂きました🎵

私は、ビール😆


アップルパイも美味でしたよ🍎

 

窓を開放してるので

川のせせらぎが聞こえて気持ちいい✨

 

奥に個室や、2階もあります

「お好きなお部屋でどうぞ」

とのことなので、許可をとって

写真を撮らせていただきました📷

 

「梓」

 

テラス付きです

 

「みなも」

 

「せせらぎ」

2泊目の洋食を頂いたお部屋🍽️

 

「樵」

 

こちらでお茶を頂きます

 

風が気持ちいいです🎵

 

メニュー

ラズベリータルト 550円

エスプレッソ 660円

紅茶 660円を注文しました🎵

 

紅茶

 

ラズベリータルト

 

のんびり頂きましたよー

 

初めての遊歩道🌳

以前から、社長さんと社員の方で

少しずつ手を入れて整備されてきたと

伺っていたので、行ってみたいなぁと

思っていました✨

危険な場所もなく、とっても

歩きやすかったですよ🎵

周りの木々を眺めながらのお散歩は

とっても癒やされました✨

 

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)① チェックイン・部屋→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)② パブリックスペース→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)③ 大浴場・洞窟風呂・貸切風呂・家族風呂→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑤ 夕食→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑥ 朝食・感想→こちら

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)③ 大浴場・洞窟風呂・貸切風呂・家族風呂

仙仁温泉 岩の湯さんの温泉の湯量は、

2本ある源泉から合わせて

毎分530ℓ湧き出ている豊富さ❗

 

お風呂の種類は、大浴場

洞窟風呂、貸切露天風呂、家族風呂と

とっても充実しています✨

貸切露天風呂は、予約制ではなく

空いていれば利用OK

この制度が面倒がなくて

とっても助かります😆

 

利用時間は、チェックインの15時から

翌朝11時まで一晩中利用OK

3泊あるので存分に楽しむぞー😆

 

◇大浴場:1か所

 「岩窟 仙人風呂」(内湯+露天風呂)

 男女各1か所で入れ替え制はなし

 

 ◇「洞窟風呂」:1か所(男女混浴)

 「仙人風呂」の内湯に入口があります

 

◇貸切露天風呂:3か所

 「夢想の湯」「野守の湯」

 「風姿の湯」

 

◇家族風呂:1か所

 

まずは、大浴場「岩窟 仙人風呂」

右が「殿方」、左が「御婦人」

 

11:00~13:00の2時間は清掃時間

 

男性の大浴場

 

脱衣所

 

奥がシャワーカラン

 

大浴場

 

半露天風呂…かな❓

 

女性の大浴場

 

下駄箱

 

スリッパクリップあり

 

脱衣所

 

洗面台はダブル

 

スキンケアは

「へちま水」「パールミルク」

使い心地がとっても良いです🎵

クレンジングとボディタオルも有り

 

コットン、シャワーキャップ

ヘアブラシも用意されています

 

脱衣かごは、コロナ感染対策のため

数が減らされていて

混雑している時間帯は

足りなかった…🥲

 

豊富に用意されたタオル類

(バスタオル&フェイスタオル)

 

貴重品用鍵付きロッカー

 

ミネラルウォーター

 

大浴場に入ると、正面にかけ湯

左手が、シャワーカラン

右手が、洞窟風呂になっています

 

シャワーカランは5か所

 

バスアメニティは、ポーラの

アロマエッセシリーズ

クレンジングもあるので助かります

 

内湯と露天風呂へ

 

陽射しが差し込む内湯です✨

温度は、他のお風呂に比べると

比較的高めのように感じます

 

寝湯が出来る場所もあります

 

露天風呂へ

足元に温泉が流れているので

敷石の冷たさを感じずに行けます

 

傘の用意があるので

雨の日もまた良し☔

 

露天風呂は39℃くらいでしょうか

永遠には入れる心地よさです🎵

 

この景色に癒されながらの温泉は最高💗

 

洞窟風呂へ

岩の湯さんのお風呂と云えば

岩肌から温泉が噴き出る

洞窟風呂が名物🤩

 

専用の湯浴み着に着替えて入るので

混浴ですが安心して入れます🎵

 

チェックイン前の、何方も

利用してない時間に

少しだけ撮らせていただきました📷

 

男女それぞれの内湯に入口があり

中で合流します

 

洞窟内は、所々に太い柱で

補強されていて岩肌や段差などで

怪我をしないように

手を加えられているので

安心して利用できます✨

 

洞窟内は、最奥から湧き出る源泉が

そのまま小川のように流れていて

奥行30メートルと云う長さ❗

 

途中で二股に分かれていて

右側は、かなりハードな

滝や段差があります🌊

その奥は、真っ暗闇で

ちょっと勇気が要りますが

アドベンチャー感が楽しい😆

 

底には、かなり細かい砂利が

敷き詰められていて

歩くと足裏に程よい刺激があります

 

岩肌から噴き出している温泉で

天然ミスト状態🎵

源泉温度34.5℃くらいなので

体温より低めですが

場所によって温度差があります

お気に入りスポットを探しながら

場所を移動するので

1時間以上、余裕で入れますよ~🤩

 

貸切風呂へ

私たちが宿泊している仙郷亭からは

この「非常口」が近道✨

 

建物の横を通って

ダイレクトに行くことが出来ます😆

 

貸切露天風呂は3か所

 

貸切風呂3か所は

この階段で行き来します

 

「空き」➡「使用中」

入口にあるランプをチェック👀

 

「夢想の湯」

一番上階にあるお風呂から

 

脱衣所が一番ステキです💗

ガラス張りになっていて解放感抜群😆

 

スキンケアもばっちり揃ってます

 

ドライヤーとモリモリタオル

 

外から見た図👀

 

内湯

温度はちょっと熱め💦

 

実は、昨年まで

気が付かなかったのですが😅

貸切露天風呂の内湯は全て

ジャグジー付きなのです✨

 

スイッチオン❗

 

なんて、贅沢なんだー😆

 

雨の時はこの傘をさして

 

雨の露天風呂も良いね🎵

 

晴れの日も気持ちよかった❗

 

シャワールームも完備✨

コンクリート造りで

カッコいいのです❗

 

レインシャワー&ハンドシャワー

 

バスアメニティはポーラの

アロマエッセシリーズ

 

「野守の湯」

このお風呂は、入口が一番上で

階段を下りると脱衣所が現れます

 

脱衣所

 

脱衣所から階段を下りて浴場へ

 

かけ湯あり👀

 

内湯

 

ジャグジー行くよ~

 

露天風呂

この浴槽は小さめで

ほぼ一人用の大きさです

 

外から見た図👀

 

シャワールーム

 

「風姿の湯」

 

手前に小さい洗面台

階段を登ると

 

ロッカーのような脱衣所

 

内湯の中にシャワーカラン

ハンドシャワーのみ

 

バスアメニティ

 

内湯

清掃直後でまだお湯が

溜まっていなかったのですが

入浴OK頂きました✨

 

ジャグジーは22:00~8:00の間は

利用できません

 

スイッチオン❗

 

露天風呂

まるでバリにいるみたい😍

天井にアコーディオン式の

シェードが付いているので

雨の日も問題なし✨

 

長細い浴槽は、寝湯です

 

石製の湯口

 

アジアンな雰囲気満載❗

 

 

木戸の間から見えるこの景色👀

目に焼き付けるぞ~😆

 

 

外から見た図👀

 

「家族風呂」

 

シャワールーム

 

浴槽①

 

浴槽②

 

こんなにお風呂が充実したお宿は

なかなかないと思います✨

全制覇して、満喫するには

1泊では足りないですよね~😆

 

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)① チェックイン・部屋→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)② パブリックスペース→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)④ 遊歩道・ティールーム 櫓→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑤ 夕食→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑥ 朝食・感想→こちら

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)② パブリックスペース

岩の湯さんは、パブリックが

充実していることも大きな特徴✨

 

談話室:1か所

フリードリンクコーナー:1か所

ラウンジ:1か所

書斎スペース:2か所

湯上り休憩スペース:3か所

サンテラス:3か所

売店:1か所

と、こんなにたくさんあります❗

(勝手に命名、分類しました

 ご了承ください…🙇‍♀️)

 

一番代表的なパブリックと云えば

この談話室でしょう✨

本館と離れの中間に位置していて

どの客室からも利用しやすいです🎵

 

中央の柱は本棚を兼ねていて

ステキなアイディア✨

 

このソファに腰かけて外の風を感じ

鳥のさえずりを聴きながら

時間を忘れて寛ぐのが大好き💗

最高の空間です🎵

 

談話室の隣の

フリードリンクコーナー☕

 

滞在中、いつでも利用OKで

専用カップに入れて

お部屋に持ち帰りもできます☕

 

コーヒーは「炭火珈琲」

モカキリマンジャロ

その他アールグレイ

ジャスミン茶」もあります🌿

 

マスクの用意もあるなんてステキ✨

 

客室のお掃除待ちの時間は

必ずこちらで寛いでいました🎵

 

書斎コーナー①

フリードリンクコーナーの隣です

書斎コーナーは2か所並んでいます

 

書斎コーナー②

どちらも同じような造りです

窓側を向いたカウンターテーブルと

椅子があり背面が本棚になっています

「こんな書斎があったら良いね」と

毎回、相方と話しています🎵

 

階段下にも可愛いコーナー🪑

 

湯上り休憩スペースは、大浴場

貸切風呂の近くや離れ付近にあります

 

湯上り休憩コーナー①

こちらは、3つの貸切風呂付近なので

貸切風呂がいっぱいの時に

空き待ちする方も多いです

 

読書コーナーもあります

 

ハンモックに乗ってユラユラしたり

水分補給も出来ます

 

テラス①

貸切風呂付近です

 

目の前に広がる深山の景色🌳

遮るものが何もなくて良い眺め👀

森林浴に最適です🎵

 

次は、大浴場方面へ移動

 

大浴場前の通路に

冷やしトマトのサービス🍅

 

大浴場横のテラス②

 

下に、仙仁川が見えます👀

 

大浴場からラウンジ方面へ

降りていくと飲泉所のある

湯上り休憩スペース②

 

重厚な椅子があって談話室的な雰囲気も

 

シンボルの仙人が鎮座😆

何とも良い表情をしています❗

 

温泉の説明

温泉は、単純温泉

硬度330.3の硬水だそうです

 

飲泉所

 

離れ方面へ移動です

本館と離れを繋ぐ外通路

風情がありますよね✨

 

テラス③

 

通路に置いてある椅子

 

さり気ないギャッベ

敷物がオシャレ✨

 

湯上り休憩スペース③

まるでバリを彷彿とさせる空間😆

このスペースが大好きで

ボーっとしながら

長い時間過ごしました✨

 

素敵すぎます~😆

 

台風の時とか、風雨で

絨毯やソファなどの備品が

濡れないかしら…💦とか

要らぬ心配をしてしまうのは

私だけなのかな…😅

 

この景色、癒されます~💗

 

こちらは、1階のラウンジ

チェックインの際に

ウェルカムドリンクを頂く場所です

 

ゆっくり読書をするのも良いですね✨

 

温泉の流れる池が見えるテラス席

 

売店

ラウンジから客室へ

向かう途中の通路にあります

 

「日本秘湯を守る会」などの書籍や

衣類、小物類、お漬物やお菓子も

販売しています

 

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)① チェックイン・部屋→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)③ 大浴場・洞窟風呂・貸切風呂・家族風呂→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)④ 遊歩道・ティールーム 櫓→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑤ 夕食→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑥ 朝食・感想→こちら

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)① チェックイン・部屋

2022年6月初旬

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯

に行って来ました❗

 

岩の湯さんは、公式HPがなく

いくつかの宿泊予約サイトに

掲載はされていますが

ネットからの予約はほぼ100%不可能と

言っても過言ではない

予約困難なお宿として有名です❗

予約するときは電話が確実です😊

 

そんな、超人気なお宿なだけに

岩の湯さんで味わう世界観は

訪れた人を魅了し、忘れられない

思い出として心に強く残ります✨

 

私たちにとっても

唯一無二の特別な存在✨

永遠に不動の一位❗と

断言できるほど大好きなお宿です😆

 

岩の湯さんは今回で5回目✨

ブログの紹介は2回目です

→前回の訪問時の記事はこちら

毎回2泊か3泊でお邪魔しています✨

 

相方が「雨の岩の湯が好きだ」と

いう理由で、毎年7月の梅雨時に

お邪魔していたのですが

今年は、遊歩道デビューを目論み

6月初旬に伺いました、が❗

何と、今年は例年より

かなり早い梅雨入りとなり…

やっぱり…雨☔😭

 

諦めていましたが

幸い、2日目に晴れ間があったので

遊歩道デビューが実現出来ました✨

 

今年も3泊なのでのんびり散策や

温泉三昧を過ごします🎵

 

到着ー😆

 

今年も来ました~🎵

 

いつ来ても時間が止まっている感じ✨

岩の湯さんの世界観の始まり😆

 

何度来てもワクワクします💓

 

どっしりと出迎えてくれる

東家風の門

 

「あゆみ入りてふるさとの

小さき庵につきぬ」

社長の金井氏が詠んだ句だそうです✨

岩の湯が、心のふるさとで

あってほしいという

思いが伝わってきます✨

 

門の中は、民芸調の道具や

休憩スペースもあります

 

門を抜けると

 

仙仁川に架かる橋を渡って向かいます

 

仙仁川の独特な赤錆色は

昔、上流に鉱山があった

名残だそうです

 

玄関が見えました👀

 

館内に入ると右手がフロント

 

奥の、池の見えるテラスで

ウェルカムドリンクを頂きます

 

甘酒と抹茶の涼しげなドリンク

二層になっていて見た目もキレイ✨

優しいお味です😋

 

一息ついたところで

お部屋に向かいます🎵

 

お部屋は全18室で3タイプ

「仙寿亭」「仙郷亭」「仙山亭」

私たちはいつも

中間グレードの「仙郷亭」です

 

離れの「仙山亭」にも

泊まってみたいけど

2名では広すぎるかなと

勝手に思っています

 

今回は、3Fのお部屋「桜」

初めてのお部屋です😆

 

このお部屋が広くて落ち着いて

とっても気に入りました🎵

基本お部屋は、お宿がお客様の

ニーズに合わせて決めるので

リクエストは出来ませんが

「桜」は私たちの好みのタイプ💗

 

手前に和室

 

床の間には、季節のお花が

キレイに活けられています🌼

 

岩の湯さんは、館内の至る所に

野の花が活けてあって癒されます✨

 

テレビは、格子戸の中に隠れています

 

奥に、ダイニングルーム

民芸調で落ち着く雰囲気✨

間接照明が良い感じです😆

 

壁に絵本やCDプレーヤーのコーナー

ミニキッチンもあります

 

滞在型のお宿なだけに

水周りは充実しています

 

扉を開けると

電子レンジもあります

 

冷蔵庫は2台

ドリンク用と、サービスの柿の葉茶や

漬物、おやつ用に分かれています


電子ポットやドリップコーヒーなどの

用意もありますが、談話室フロアに

フリードリンクコーナーがあるので

いつでも淹れたてのコーヒーや

お茶類が頂けます☕🍵

 

備品類も充実✨

 

1泊目の付菓子とお漬物

 

2泊目の付菓子、フルーツ、漬物

 

3泊目の付菓子、フルーツ、漬物

 

クローゼット

 

引き出しに浴衣と作務衣が

男女別に入っています

 

浴衣

シンプルで好きです🎵

 

予備の浴衣や、半纏、タビ靴下

持ち歩き用のコットンの

手提げ袋もあります

 

金庫


鍵は2個

 

このリビングで、3泊のんびり

過ごせるなんて幸せ💗

 

お次は、水周りのご紹介

洗面台

 

洗面はシングル

 

ハンドソープとクレンジング

「へちま水」と「パールミルク」

 

アメニティ、ドライヤー

タオル類もバッチリ👌

 

シャワールームも完備しています

バスアメは、POLA

アロマエッセシリーズ

 

トイレ

 

最後はテラス✨

虫よけ対策ばっちりの

アコーディオン式網戸

 

岩の湯さんは不思議なくらい

虫に遭遇しないのですが

この網戸があれば更に安心です👌

 

椅子に座って、お茶を頂きながらの

森林浴がとっても気持ちよかった💗

 

何度もこの景色を楽しみました😆

 

お布団は、ちなみにこんな感じ

夕食時に敷いてくださいます

 

花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)② パブリックスペース→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)③ 大浴場・洞窟風呂・貸切風呂・家族風呂→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)④ 遊歩道・ティールーム 櫓→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑤ 夕食→こちら
花仙庵 仙仁温泉 岩の湯(2回目)⑥ 朝食・感想→こちら

旅先グルメ(京都・祇園 山地陽介)

2022年5月初旬

祇園 山地陽介に行ってきました❗

 

山地シェフは、ポールボキュース

ジョエルロブション、アランデュカス

などの超名店で、10年以上修行し

重要ポストを任されたという

実力の持ち主で、2015年、祇園

「山地陽介」をオープンさせました✨

自らのフルネームを

冠にしたところが潔いですね❗

それだけの自信が窺えます✨

 

今日のディナーは、20000円(税別)の

おまかせコースでお願いしました🍴

 

お店は、祇園の路地の一角にあり

日本料理店のような店構え👀

 

提灯が良い感じ🎵

 

店内は、正面に坪庭が見え

和と洋が素敵にマッチング✨

 

私たちは、カウンターのお席です

シェフの他、男性スタッフが数人

無駄のない見事な動きと

絶妙なタイミングで

一品一品仕上げていました❗

最強チームワーク✨

 

メニュー

「令和4年 皐月 立夏

春の嵐も去り、緑が茂り

元気に蛙が鳴き始める頃~

情景が目に浮かぶなぁ🐸

 

ドリンクメニュー

ペアリング5種を頼みたかったけど

これまでの暴飲暴食が祟り

さすがに飲めない🥲

2杯に抑えました🥂

 

スパークリングワインと

ロゼワインを頂きました🎵

 

相方は、ノンアルスパークリング

 

アミューズが来ましたー

北海道・蝦夷馬糞雲丹と

淡路島由来・紫雲丹

 

2種類の雲丹ブリュレ

ジュレの下には、百合根、車海老

伊勢海老が隠れています💓

雲丹を頬張れる幸福感に包まれます✨

 

北海道仙鳳趾・牡蛎

長野県飯山・緑アスパラガス

 

カリッカリのカキフライです👀

たっぷりかけられたサバイヨンソースの

コクとよく合いました🎵

 

京都中勢以・8週間熟成神戸牛

岐阜県中津川・チコリ

 

旨味の詰まったほほ肉を

一口でパクリ😋旨味爆弾❗

 

京都中勢以・サーロイン

京都・物集女の朝掘り筍

 

他にも、山菜、鮑、蕪や

タラの芽など盛り沢山❗

それぞれの素材が蟹の餡と相まって

最高に美味しかった😆

 

フォカッチャ

 

但馬牛ほほ肉

静岡・ホホホタケ/トリュフ

ホホホタケって面白い名前😆

 

カプチーノ仕立てです🎵

数種類の茸、ホホホタケに

サマートリュフがドッサリ😆

 

シェフのお母さんの畑の香り

八幡屋磯五郎・ゆず七味

 

7種類の香草、柚子

レモングラスで作ったグラニテ✨

柑橘の爽やかな香りが凝縮❗

 

奄美大島アオリイカカルボナーラ

 

名物のカルボナーラ

烏賊の甘みとソース

パルメジャーノ🧀が

見事なマッチング✨

 

琵琶湖・初物の稚鮎

キャビア・オシェトラ

香ばしく揚がった稚鮎と

キャビアのコラボ✨

ガブリとかぶりつくー😆

 

コクのあるソースが登場✨

鮎はソース味変でも頂きました😋

 

最後はお蕎麦🎵

嬉しいサプライズ✨

 

上品なお味でした🎵

 

秋田・『雪の茅舎』純米大吟醸

博多あまおう🍓

 

スッとトロけるチーズケーキ

的場清さんの的兵デコポン

 

プチフールとティーも頂きました💓

 

たっぷり3時間のコースでした😆

20:30~ホテルのプライべートバスを

予約したけど、間に合わない事態に🥲

慌てて、ホテルの戻ります❗

 

ホテルまでは、徒歩10分ちょっと

途中、法観寺八坂の塔」が

目の前にそびえ立っていました😆

 

コースは、様々な産地の和牛や

海の幸、旬の山菜や野菜を取り入れた

オリジナルの和製フレンチと

いう感じです😋

 

シェフは、終始寡黙で

鋭い眼差しを細部にまで気を配り

ちょっとピリピリ感が

伝わってきて職人さんだなぁと

思いました✨

 

料理は、繊細でいて独創的✨

一品一品、凝っていて

こだわりの詰まったフレンチです😋